Home

blog

  • 20110711-義援金受領証 4月4日に日本赤十字社宛に義援金を振り込みました。まぁまぁ大きな額を振り込んだので受領証の発行を依頼しました。で、それが今日ようやく届きました。3ヶ月以上…。義援金の振込みと受領証の発行要求が極端に集中し、混乱していたということもあったのかもしれませんが、とにかく時間がかかりました。事務的な書類を想像していたのですが、それなりに見た目のよいものでした。もう少し拠出しようか検討中です…。気象庁のページの情報に震度弱5以上の地震の履歴があります。4ヶ月の節目にデータとして残しておきます。震度5弱以上を観測した地震気象庁 | 推計震度分布図 日時 震源地 マグニチュード 2011年07月05日19時18分 和歌山県北部 ...
    投稿: 2011/07/11 8:00、tomoaki miura
  • 20110625-名刺作成 (Vistaprint) 2011/06/12にネット上のサイト「名刺フルカラー印刷 - Vistaprint」で名刺を注文しました。 よく広告を見かけていて「無料」という言葉が気になっていました。実際には何もかも無料というわけには行かず、無料の名刺だけで注文をしようとすると、送料が859円かかってしまうため、バカバカしくて以前断念したことがありました。今回は、初めからお金を払って名刺を作ろうと思っており、安いところを探していたら結局ここにたどりつきました。 まずはデザイナーさんに作成してもらったロゴマークを含む名刺を作成し買い物かごへ。しかし、300枚だと送料が1000を超えていたのと、総額が2000円を超えると送料が無料になるとのことだったのでロゴ入りマグカップも作成 ...
    投稿: 2011/07/18 2:08、tomoaki miura
  • 20110609-20年 1991年6月9日。あれからちょうど20年になるので、久しぶりに黒岩健児に会いに行こうと思いたった。とりあえず電話してみようと思い「足立区東和」「黒岩」で104で番号を調べてもらったのだが、「その情報でお届けはありません」といわれてしまった…。短い間だったけど、今でもわたしの心に強く残っている。もしこの情報で何のことかわかる人がいましたら、何かしらの情報を知っている人がいましたら、(「about me」のフォームから)連絡をしていただきたいです。三浦
    投稿: 2011/06/25 23:02、tomoaki miura
1 - 3 / 14 件の投稿を表示中 もっと見る »

地域情報

らばQ GIGAZINE e.t.c.

ガジェットの仕様の URL が見つかりませんでした