私の職場で1月末で契約終了となった人が、こんな終了挨拶メールを残して去っていきました。 みなさま G1のxxxxxです。 私事ですが、本日を以って契約終了となりました。 2006年から数多くのプロジェクトに参加させていただき、 優秀な皆様と一緒に仕事が出来たことは幸運でした。 サイコロの出目なら5が出るくらい幸運でした。(つまりとても幸運) 今後はスマートフォンに賭けて、もう一度サイコロを振ります。 またいつかお会いできる日を楽しみにしてます。 末筆となりましたが皆様のご健康と、 更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。 故人の性格を表すような突っ込みどころが多いメールだった為、このメールについて同僚と話をしたところ「Wikipediaの記述によるとサイコロでもっとも出やすい目は5だとに書いてある、そこまで考えて5を選んだのかは分からないけど…」という話がでてきました。 少し考えたところ、以下のような理由なのだろうなと予想はつきました。
実際にWikipediaのサイコロのページを見たところ、おおむねそのような説明が記述されていました。 「これは雑学ネタになる」!と思いました。 つづく。 |
blog-2011-1 >